競争寿命の短い晩成馬ウイニングポスト(ログ)

ウイニングポスト7

競争寿命の短い晩成馬
自家生産でありがちな競争寿命の短い晩成タイプの
馬はどのように使っていますか? 競争寿命はレースに使ったり調教したりすると減るのであれば、強制的に3歳時に長期放牧とかすれば効果ありますでしょうか? 超大物でも2歳、3歳で10戦以上あまりいい戦績を残せず使うと、4歳年末に成長が止まったとは思えないのですが っていうコメントでその後も伸び悩む気がします。皆さんはどうしていますか?

チーニー

うちでは3歳末までに8戦前後で4歳から古馬のG1戦線ではなく重賞戦線に入れてますね。
4歳末で多くても15戦以下にしていい成績が残せていれば5歳でG1戦線へ。
残せていなければ引退ですかね。
下手に大きいところに出して負けるとほとんど成長しないのでそれに気をつければある程度の成績は残してくれますよ。

aki

ありがとうございます
やはりレースを絞って良績を積み重ねて
G1といったところですね。
ただ放牧している間、競争寿命はどうなるんですかね? 温泉イベントで競争寿命が増えることはあるかと思いますが、1年間とか放牧していたら競争寿命は
減ってしまうんでしょうか?どなたか分かる人いらっしゃいましたら教えてください。

チーニー

ウイニングポスト7

ムービーで
ミホノブルボンとキングカメハメハのムービーがないのですが、
ブルボンを発生させた後、オート進行でキンカメの時代まで
行っても調教師は出てくるのでしょうか??

ウォッカ

松目(松田)調教師に出会えるかどうかですか・・・
キングカメハメハ以外の史実馬を持たずに11月に訪れるのを待つ
殆ど運ですけどね、所有馬なくしてイベント待ちにすれば発生率も高まるし
キングカメハメハは能力高いので多分出会えると思います。
所有しなくても発生するのでキンカメマークしながら成績調整(3歳2月までにOPか重賞制覇)
してあとは史実通りにマイルC→ダービー連勝してくれるのを待つ
というのでもありです。
この場合でしたら有力史実馬(バルクやメジャー、ハーツにスズカマンボ)を所有して
サポートしてあげるのもいいですね。しなくても大抵勝ちますが。

てぃあ

やはり運ですよね…。
所有してやりたいのでカメハメハ1頭でやってみます!
もし出会えない場合、前週にロードで戻り翌週イベントだと
違う調教師がでてくるのでしょうか??

ウォッカ

1週ロードでは危険ですね
そのままロードでは結果が変わらない仕様の今作では単に1週戻るだけになるので
一応馬の売買など変化起こしてイベント待ち、という戦法がベターです
なので保険として1ヶ月~2ヶ月前にセーブしつつ、調整していくのがいいと思います。
ちょっとしたことでレースの結果が変わるようにイベントも起こりますので(成長MAXとかも同様)
イベント起こらない時はちょこっといじってみてください

てぃあ

言われた通りやってみます!
まぁ、一発で出れば最高ですが(笑)
色々アドバイスありがとうございました。

ウォッカ

ウイニングポスト6

シュンライイベントの「正確な条件」
散々調べたのですがどうしても見つからなかったので質問させてください。
PSPのウイニングポスト62008をやっています。
シュンライの母以外の繁殖牝馬に「牝馬三冠馬」がいないという条件は、
シュンライの母以外の"他牧場も含めた"繁殖牝馬に「牝馬三冠馬」がいないということなのでしょうか?
今自分がやっているところでは、自分の牧場には該当の牝馬一頭だけですが、他牧場(サウスヒルパーク)には主な勝鞍牝馬三冠の馬がいます。
この状態だと発生しないのでしょうか?
何故か流星イベントが発生してしまいます。
よろしくおねがいします。

僕も同じのをやってますが・・・自分は他に米・欧にも牧場持ってて牝馬三冠馬は日本に
一頭しかいませんがなりませんよ・・・?流星については攻略ページにかいてあります

他牧場に三冠牝馬がいると発生しません。

いるぴっころ

ウイニングポスト6

初期にいる繁殖牝馬と種牡馬を使った配合で、
BHBサマートリプルクラウン+
グランドスラムを取れる配合があったら
教えてください。
総合賞金9億5000万円に目がくらんで
挑戦しているんですが、どうしてもキングジョージで
負けてしまいます。

A

ウイニングポスト6

安田記念に出走しようとして除外された。
獲得賞金もたりてるし
内国産馬だし
中央G1だし
なぜ除外されたの?
18頭まででそのときは30頭くらいエントリーしてた
賞金では5,6番目なんだけどな~

タイガー

長期休養とかで、前年度に出走してなかったら除外になると思います。宝塚・有馬はファン投票で出れるが・・・

H
© 2023 Sheep+ All Rights Reserved.