ノイマン型コンピューター
- No
 - 107
 - Cate
 - 科学
 - Route
 - 存在証明のオートマトン(5)
 
数学者ジョン・フォン・ノイマンが提唱した1946年に提唱したコンピューターのアーキテクチャー。 現在使われているほぼすべてのコンピューターは、ノイマン型コンピューターである。 初期のコンピューターは、今で言うOSプログラムの区別はなく、すべてが物理的な配線によって構築されていて、可搬性が非常に低かった。 ノイマンは汎用的なハードウエアのメモリ上にデータだけでなくプログラムも外部から必要に応じて書き込み、それを実行するという、現在のコンピューターの方式を提案した。