店舗,コンビニ,スーパーマーケット,ショッピングモール,アウトレット,デパートA列車で行こうExp攻略(Exp+対応)

コンビニ

建設費用
約7億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

大きめの駐車場がある郊外型のコンビニ。 コンビニ(小)との差はない。 乗客需要が多く、24時間乗客を発生させる。 なので、建設する価値は非常に高い。 駅の範囲内に2~3個は配置しておきたい。 利益は少ないので所有向きではない。

コンビニ(小)

建設費用
約5億
必要資材
10
サイズ
40×20
消費電力
100kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小

駅の乗客需要を増やすのに欠かせない子会社。 サイズはコンビニの半分だが効果に差はない。 1マス(40×40)あたりの乗客数が倍の約560人あり、乗客を24時間発生させる。 なので、建設する価値が非常に高い。 建物の高さが低いので、高架下にも配置可能。

オープンカフェ

建設費用
約10億
必要資材
18
サイズ
40×40
消費電力
140kwh
最大乗客数
約120人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

テラス席のあるお洒落なカフェ。 乗客需要は平均的だが、24時間乗客を発生させる。 なので、建設する価値はある。 洋風の建物なので、レンガ建築西洋館などと合わせやすい。

カフェ(小)

建設費用
約5億
必要資材
12
サイズ
40×20
消費電力
120kwh
最大乗客数
約120人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小

スタバ風のコーヒーショップ。 サイズはオープンカフェより小さいが、効果に差はない。 1マスあたりの乗客需要は倍の約240人。 24時間乗客を発生させる。 なので、建設する価値が非常に高い。 ただし、利益面は期待できないので、所有向きではない。

ガソリンスタンド

建設費用
約13億
必要資材
9
サイズ
40×40
消費電力
110kwh
最大乗客数
約150人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

ガソリン価格の看板側が正面。 道路沿いに配置したい。 周辺影響は小さいが、24時間乗客を発生させるので建設する価値は高い。 周辺環境が良ければ、年間で20億以上の利益を出せる。

ファミレス

建設費用
約16億
必要資材
12
サイズ
40×40
消費電力
140kwh
最大乗客数
約160人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した一般的なファミリーレストラン。 なので、道路沿いに配置したい。 24時間乗客が発生する。 利益率は高いが、「建設→売却」で乗客需要を増やすのがベスト。

バーガーショップ

建設費用
約9億
必要資材
11
サイズ
40×40
消費電力
120kwh
最大乗客数
約200人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

ドライブスルー型のファーストフード店。 できれば道路沿いに配置したい。 24時間乗客を発生させ、乗客需要も多い。 なので、建設する価値は高い。

レストラン

建設費用
約11億
必要資材
14
サイズ
40×40
消費電力
160kwh
最大乗客数
約200人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

ファミレスよりも高級そうな店だが、利益面での差は殆どない。 24時間乗客が発生し、乗客需要も多い。 なので、駅の範囲内に必ず配置したい。 デザイン的にどこにでも合う。

スーパーマーケット

建設費用
約18億
必要資材
15
サイズ
40×40
消費電力
150kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

駅の乗客需要を増やすのに最適な子会社。 駅の範囲内に2個以上は配置しておきたい。 建物の高さが低いので、高架下にも配置可能。 周辺に与える影響は小さいが、利益面でも優秀。 周辺環境が良ければ、20億以上の年間利益が出る。

デパート1

建設費用
約42億
必要資材
40
サイズ
60×60
消費電力
150kwh
最大乗客数
約300人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

郊外型の大型スーパーといった感じのデパート。 高層マンションと同サイズなので配置しやすい。 ただし、デパートの中で最も乗客数と利益が少ないので、建設する価値は低い。

デパート2

建設費用
約58億
必要資材
55
サイズ
40×40
消費電力
200kwh
最大乗客数
約400人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

1マス(40×40)あたりの乗客需要が最も多いデパート。 周辺環境が良ければ、年間で100億近い利益を出せる。 建設費、乗客数、利益のバランスがいいので、資金の少ない序盤でも使いやすい。

デパート3

建設費用
約87億
必要資材
67
サイズ
60×40
消費電力
250kwh
最大乗客数
約500人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

乗客需要が多く、年間で100億以上の利益を出せる優秀な子会社。 駅に隣接させれば、駅ビルに見立てられる。 周辺影響は平均的だが、それ以外に欠点がない。 なので、デパートの中で最も使いやすい。

デパート4

建設費用
約69億
必要資材
63
サイズ
40×60
消費電力
300kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

利益率が高く、周辺環境が良ければ100億以上の年間利益を出せる。 ただし、同サイズのデパート3に全てが劣る。 なので、建設する価値は低い。

デパート5

建設費用
約100億
必要資材
63
サイズ
80×80
消費電力
350kwh
最大乗客数
約550人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

100億以上の年間利益を出せる子会社だが、1マス(40×40)あたりの乗客数は平均的。 なので、利益を重視する場合は建設する価値が高く、乗客需要を重視する場合は建設する価値が低い。 「建設→回収率100%→売却」がベストな使い方だと思う。

デパート6

建設費用
約125億
必要資材
110
サイズ
100×80
消費電力
400kwh
最大乗客数
約700人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

デパートの中で最も大きな利益を出せるが、1マス(40×40)あたりの乗客需要デパート2デパート3に大きく劣る。 ただし、このサイズの子会社の中では多い。 利益と乗客需要の両方を優先する場合は、周辺への影響を考えても、デパート2デパート3を建設した方が効果は大きい。

アウトレット

建設費用
約175億
必要資材
87
サイズ
80×120
消費電力
450kwh
最大乗客数
約900人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

ブランドのアウトレット店舗をまとめた、郊外型のショッピングモール。 周辺環境が良ければ、年間利益が200億以上になる利益の大きい子会社。 ただし、郊外に建設すると50億以上も難しい。

最大乗客数が約900人あるので、1マス(40×40)あたりの乗客数も平均以上ある。 なので、これといった欠点がなく、ショッピングモールよりも使いやすい。

下町商店街1~5

建設費用
約9億
必要資材
40~50
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

マロニエ通り商店街。 駅の乗降客数を増やすのに効果的な、乗客数の多い子会社。 乗客数は1~5ともに約280人。 20個以上並べて巨大な商店街を再現すれば、5000人以上の乗客が見込める。

利益率が低いので所有する価値はない。 ただし、売却すると他の施設に建て替えられる可能性が高い。 なので、調整区域に指定後、売却するのがベスト。

中華街

建設費用
約59億
必要資材
80
サイズ
120×40
消費電力
320kwh
最大乗客数
約320人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

規模の小さい中華街。 周辺環境が良ければ、建設費以上の年間利益を出せる。 それ以外は全てが平均かそれ以下。 なので、駅の乗客需要を増やしたい場合は、下町商店街を3つ建設した方がよい。

大衆食堂

建設費用
約8億
必要資材
20
サイズ
40×40
消費電力
120kwh
最大乗客数
約120人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

24時間営業の公園を完備した食堂。 工業地帯の近くに合う。 乗客数は平均的だが、建設費が安く24時間乗客を発生させるので、建設する価値はある。

弁当屋

建設費用
約9億
必要資材
60
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

イートインスペースのある弁当屋。 建設費が安く乗客数は多い。 なので、建設する価値は高い。 ただし、深夜には乗客が発生しない。 消費資材数が意外に多い。

牛丼屋

建設費用
約9億
必要資材
20
サイズ
40×40
消費電力
120kwh
最大乗客数
約120人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した24時間営業の牛丼屋。 店名はうし屋。 乗客数は平均的だが、24時間乗客を発生させるので建設する価値は高い。 建物の高さが低いので、高架下にも配置可能。

ドラッグストア

建設費用
約18億
必要資材
60
サイズ
40×40
消費電力
120kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した大型のドラッグストア。 処方箋薬局として、病院大学病院の近くに配置したい。 乗客需要が多いので、駅の範囲内に建設すると効果的。

土産物屋1~2

建設費用
約5~7億
必要資材
40~45
サイズ
40×40
消費電力
70~80kwh
最大乗客数
約160~180人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

温泉街などの観光地に合う土産屋。 乗客数は1が約160人、2が約180人。 観光地にある駅、バス停の乗降客数を増やしたい時に役立つ。

ブックストア

建設費用
約15億
必要資材
60
サイズ
40×40
消費電力
90kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

買取も可能な大型書店。 ゲーム、DVDも取り扱ってるらしい。 乗客需要が多い。 学校の近くに合う。 利益は少ないが、駅の範囲内に1個は配置しておきたい。

スポーツ用品店

建設費用
約12億
必要資材
70
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

どこが正面かわかりづらいスポーツ用品店。 スポーツジムスケート場テニスコートなどの、運動施設に隣接させたい。 乗客数が多いので、駅の範囲内に配置すると効果的。

紳士服店

建設費用
約16億
必要資材
60
サイズ
60×60
消費電力
110kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した大型の紳士服店。 モデルは紳士服の○山、○ナカといった感じ。 ブックストアドラッグストアなどと乗客数は同じだが、サイズが大きいので、1マス(40×40)あたりの乗客数は劣る。

家電ショップ

建設費用
約18億
必要資材
80
サイズ
40×40
消費電力
300kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した家電量販店。 Expにはビックカメラ、ヨドバシカメラがないので、最も規模の大きい家電量販店となる。 乗客数が多く、利益率も高い。 なので、駅の範囲内に1個は建設しておきたい。

ホームセンター

建設費用
約26億
必要資材
90
サイズ
80×60
消費電力
90kwh
最大乗客数
約280人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

DIY用品が揃う大型のホームセンター。 建設費が安くサイズが大きいので、売却で稼げる子会社。 住宅街の近くに多いが、家具工房材木置場などの、工業施設にも合わせやすい。 1マス(40×40)あたりの乗客数は平均的だが、年間で50億前後の利益を出すことも可能。

トランクルーム

建設費用
約5億
必要資材
8
サイズ
40×40
消費電力
20kwh
最大乗客数
約50人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小

個人向けのレンタル倉庫。 乗客数は少ないが、24時間乗客を発生させる。 なので、建設する価値はある。 高さが低いので、高架下に配置するのがベスト。

駐輪場

建設費用
約4億
必要資材
4
サイズ
40×40
消費電力
10kwh
最大乗客数
約60人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小

駅の近くの高架下に最適。 24時間乗客が発生する。 高架下の空きスペースに並べて配置すると、乗客数を効率良く増やせる。 建設費が安く、資材も殆ど必要ないので建設しやすい。

立体駐車場

建設費用
約10億
必要資材
15
サイズ
60×40
消費電力
30kwh
最大乗客数
約120人
最多乗車帯
12時/20時(商業24時間型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小

大きなレジャー施設の近くに建設したい自走式の駐車場。 1マスあたりの乗客数は平均以下だが、24時間乗客を発生させるので建設する価値はある。 道路沿いでなくても利益が出る。

和菓子店

建設費用
約11億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約100人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

店先に飲食スペースのあるお茶と和菓子の店。 神社寺院などの、和風の建物と合わせやすい。 公園や低階層の住宅1~15にも合う。 乗客数、利益ともに平均的。

そば屋

建設費用
約15億
必要資材
12
サイズ
40×40
消費電力
100kwh
最大乗客数
約100人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

駐車場を完備した手打ち蕎麦屋。 乗客数、利益ともに平均的だが、和風の景観を再現したい時に役立つ。 和菓子店同様に神社寺院に合わせやすい。 資材数が少ないので、他社がよく建設する。

ペットショップ

建設費用
約12億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
120kwh
最大乗客数
約80人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/レジャー=小

ピンク色で奇抜な外観のペットショップ。 そのため、ユーザーに敬遠されがちな子会社だが、資材数が少ないせいで他社がやたら建設する。 乗客数と利益が少ないので、建設する価値はない。

カーディーラー

建設費用
約20億
必要資材
20
サイズ
40×40
消費電力
150kwh
最大乗客数
約100人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/レジャー=小

3台の車を展示している車屋。 ガソリンスタンドの隣に合う。 利益率が高く、年間で建設費の倍近い利益を出すことも可能。 ただし、乗客数が物足りないので、建設する価値は低い。

もんじゃストリート

建設費用
約59億
必要資材
60
サイズ
120×60
消費電力
280kwh
最大乗客数
約200人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

もんじゃ以外の店もある和風の商店街。 建設費のわりに利益が少なく、周辺に与える影響も小さい。 1マス(40×40)あたりの乗客需要も少なすぎるので、建設する価値はない。 というよりも、サイズは少し大きくなるが、下町商店街1~5を建設すれば、乗客が約1400人発生する。 利益の合計も、もんじゃストリートと差がない。

卸売市場

建設費用
約115億
必要資材
70
サイズ
120×120
消費電力
300kwh
最大乗客数
約300人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

海の近くに合う市場。 周辺環境が良ければ、年間で建設費以上の利益も可能。 ただし、サイズが大きいので、1マスあたりの乗客数は少ない。 周辺に与える影響も小さい。 なので、建設する価値は低い。

ショッピングモール

建設費用
約185億
必要資材
90
サイズ
160×120
消費電力
400kwh
最大乗客数
約400人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=

駐車場を完備した大型のショッピングモール。 周辺環境が良ければ、200億以上の年間利益を出せる利益の大きい子会社。 1マス(40×40)あたりの乗客需要は少ない。

建設場所の環境によって、利益に大きな差が出る。 なので、年間利益が50億以下の場合は、資産税を考慮して売却も検討する必要がある。

写真館

建設費用
約8億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
80kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

駐車スペースのあるフォトスタジオ。 乗客需要が非常に多い。 駅の範囲内に必ず配置したい。 学校神社警察署(中)の隣に合う。 利益は期待できないので、所有向きではない。

高級料亭

建設費用
約17億
必要資材
18
サイズ
60×60
消費電力
120kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

塀に囲まれた高級料亭。 歌舞伎劇場相撲競技場などの、和風のレジャー施設に合わせやすい。 利益面はあまり期待できないが、乗客需要が多いので建設する価値は高い。

回転寿司

建設費用
約12億
必要資材
12
サイズ
60×60
消費電力
150kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

駐車場を完備した大型の回転寿司店。 建設費が安く資材数も少ないので、他社がやたら建設する。 乗客需要が多いので、駅の範囲内に建設すると効果的。 利益率は高いが、所有するには物足りない。

ラーメン屋

建設費用
約9億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
140kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

駐車場を完備したラーメン屋。 乗客需要が非常に多いので、駅の範囲内に配置すると効果的。 利益率の高い子会社だが、所有する価値はない。

朝市

建設費用
約7億
必要資材
5
サイズ
40×80
消費電力
20kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小/文化=小

大きな駐車場を完備した朝市会場。 道の駅に見立てられる。 卸売市場の近くに合う。 建設費が安く資材数も少ないので、他社がやたら建設する。 乗客需要が多いので、駅の範囲内に建設すると効果的。

大型ビジョン付き建物1

建設費用
約42億
必要資材
40
サイズ
40×40
消費電力
150kwh
最大乗客数
約300人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=

角に大型ビジョンが設置された商業施設。 交差点に配置したい。 乗客需要が多く、年間で50億以上の利益を出せる。 周辺への影響も大きい。 なので、建設する価値が非常に高い。

大型ビジョン付き建物2

建設費用
約58億
必要資材
55
サイズ
40×40
消費電力
200kwh
最大乗客数
約400人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=小

新宿アルタがモデル。 年間で建設費以上の利益が見込め、乗客需要も非常に多い。 周辺に与える影響は平均的だが、それ以外に欠点はない。 なので、建設する価値は高い。

大型ビジョン付き建物3

建設費用
約87億
必要資材
67
サイズ
40×40
消費電力
250kwh
最大乗客数
約500人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=

年間で100億以上の利益を出せる優秀な子会社。 乗客需要が非常に多く、周辺に与える影響も大きい。 建設費が100億未満の子会社で、このスペックはかなりお得。

大型ビジョン付き建物4

建設費用
約69億
必要資材
50
サイズ
60×40
消費電力
300kwh
最大乗客数
約450人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=

大型モニターを正面にして配置するのが正解だが、横向きでも違和感はない。 1~3よりもサイズが少し大きい。 年間で建設費と同等の利益が見込める。 1マス(40×40)あたりの乗客需要も多い。 なので、建設する価値は高い。

観覧車付きビル

建設費用
約145億
必要資材
110
サイズ
80×60
消費電力
480kwh
最大乗客数
約300人
最多乗車帯
12時/19時(商業昼型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=小/レジャー=小

Expから追加された建物。 梅田のHEP FIVEがモデル。 周辺環境が良ければ、年間で200億以上の利益を出せる。 ただし、1マス(40×40)あたりの乗客数が平均以下なので、建設する価値は低い。

その他の子会社

© 2023 Sheep+ All Rights Reserved.